2019年12月13日金曜日

2019年に始めた事/やめた事

始めた事

  • SafariからChrome
    • 単純に自分のソフト/ハードのヴァージョンが古く使えないサービスが増えてきたので、Safariより更新されてるChromeだと動かせるモノが充分にあるため。
    • 端末不問でGoogleに依存してるので、端末毎に異なる要素を統壹できた。
  • Roboto Mono
    • 等幅フォント
    • Chromeに変更した事により、Docsがオフラインの道具として使え、等幅フォントが必要になった。
  • Blogger/WYSIWYG
    • Chromeによりドキュメントなど使用頻度が増加して、Bloggerも同じ感覚で使えないかと模索。
    • tab(Shift)インデントと同様の挙動とわかって、テキストエディタやドキュメントを介さずに直接書く機会が増えた。
    • オートセーブによる事故予防にも
  • Blogの更新 - 260記事/年間
    • このブログは趣味の延長に過ぎないが、自分が、どれくらいの量と速度を維持して、幾ら(金銭)になるか実験をかねて
    • 260記事の基準は週5日を1年で計算。
    • 365日*(5/7日)=260記事
  • メトロノーム
    • 音楽以外に日用品として利用
    • BPM=040をBGMかわりに24時間
    • 1秒=60BPMより遅いので、時間を認識しながら体感時間を長く出来る。
    • 心拍数より遅いので誘眠に有効
  • ストップウォッチ/タイマ
    • 仕事以外の行動にも時間を意識する
    • 何かをする時、どちらかを起動する
  • ノートから印刷紙に
    • 【ノート】利得/外出の携帯に便利
    • 【ノート】損害/頁の開閉や面積で、書く姿勢と場所が限られる
    • 【印刷紙】手軽/気軽/価格1枚1円
    • 【印刷紙】クリップボードで持ち運び
    • 【印刷紙】配置が上下左右を任意で自由
  • 5本指の靴下
    • これまでも利用してきたが、所持してる靴下7:3程度で、旅行など長時間歩く時のみ使用していた。
    • 所持数を5:5にして、ほぼ毎日使うようにした。
  • プロテイン/植物性/大豆
    • 朝などに牛乳等とあわせて20g程度。
  • 豆乳
    • 眠くなる飲料を探したら豆乳が良いと聞いたので。
    • 感動する程の実感は無い。しかし、体調を崩す事もないので継続。
  • 円を左回に書く
    • これまで無意識に0は左回/丸は右回だった。
    • 無意識を意識する壹環。
  • 自衛隊式の数字
    • まる/ひと/ふた
    • 日常的に使うのではなく暗記の応用に
  • 漢数字の大字
    • 壹貮参肆伍陸柒捌玖拾零
    • 西暦など4桁程度の数字を暗記するのに
    • 自分以外に見せる汎用はアラビア数字
  • 漢字の「一」を「壹/壱」
    • 特に横書きだと長音記号やハイフンと区別がつかないので
    • 例えば「唯一」を「唯壹」など
  • 想起
    • 読書やビデオゲームなど数日に渡る行動は、再開前に前回の行動と内容を想起する
    • 楽器の音量を無音で、指だけ動かして音程を想起する
    • ある思い出せない事柄を、忘れた事実と思い出せる関連情報を記録して、思い出せるまで待つ
  • 小説や漫画を最後から読む
    • 勉強や仕事の類は、結論から逆算して読むのが普通。
    • 娯楽である小説や漫画は、昇順が普通だが、自分には感動よりも把握が重要になったので、300頁の本を読むように、漫画も断片の下見と終盤の確認をして通読という形に落ち着いた。
  • 左手をつかう/不得手
    • 右利きなので左手で出来ない事が多い
  • 無意識に右手でやってた事を左手でやる
    • 字を書く
    • 物を持つ
    • iPadの操作…など
  • Wを薬指で使う
    • キーボードのショトカはこれまでWを人指でやっていた。
    • それを薬指に変更。
  • 指の運動
    • 毎日「指先体操」脳を活性化・準備いらず
    • この記事(画像)の左右両端が素晴らしい。
    • 起きて目を覚ます時、寝る前の運動と、小休止の瞑目時間や、外出で歩きながらやってる。
  • 左足
    • 少し崩した立ち方だと無意識の重心が右による
  • 瞑目/目を閉じる時間を増やす
    • 意図した長い瞑目
    • 何かを探す/取る時に、見ながら思い出す/取るのではなく、視認と認識の誤差を確認して区別する。
    • 1時間毎に5分の瞑目
    • 4時間毎に15分の瞑目

やめた事

  • PS Plus
    • 月額500円から800円の値上げ
    • 年額2500円のSwitchだけで充分
    • PS StoreやPS4内のアプリの不具合が多数
  • ニコニコ有料会員
    • Youtubeが日本でも月額1180円を開始
    • 投稿/資料/娯楽はyoutubeで充分
    • ニコニコの主流分野に全く興味がない
  • Amazonからヨドバシカメラ
    • Prime解約/年会費5000円
    • 利用期間中は1年間で配送料26,300円分を節約
    • その上、映画も見放題で全く損をしていない
    • しかし、検索精度の劣化やPS4アプリの修正されないバグなど、細かい不満が堆積。
    • そこで、1度アマゾンを利用せずにどこまでやれるか実験。
  • ビデオゲーム1日1時間超過
    • 仮に3時間プレイ出来る時間があっても、およそ1時間区切りでやる。
    • 勉強や練習の延長で、前日のプレイ内容を想起して誤解を確認しながら、現在進行の情報(プレイ)を考えながらやると、脳の疲労で1時間が限界。2時間も3時間もやりたくない。
全体的に言えるのは「なんとなく」を減らして「損得を自覚」した上で対象に時間を使う。