2019年12月6日金曜日

2019年に買って良かったもの


Logicool G ゲーミングマウス G-PPD-001r
83gの軽量マウス。
自分には精度は不要だが、単純に軽量かつ寿命が長そうなものを探したら、これだった。

DB-90
音色が豊富で、設定項目が多い高級メトロノーム。

Pearl パール ドラムスティック 110HC
ドラムは持ってない。
映画などを見ながら気軽な運動/リズム練習に鉛筆などを使っていたが、短く軽いために16分を叩けなかった。
そこで、1000円くらいでも全力で打楽器を叩くわけでもなく壊す事もないだろうと購入。

パイロット 水性ボールペン Vコーン 青 LVE-10EF-L
これまでパワータンクを使っていた。
室内で軽く書くのに快適なモノを探していたら、勉強関係のサイトや松岡正剛などがコレを推していたので試しに。
結果的に愛用品になった。
そもそも、本に書き込むボールペンを探していて、これは水性で裏写りが激しく、結局は読書には使えないというのが結論。
しかし、本には後述のダーマトグラフを使い、それ以外の汎用書きにはこれを使っている。

三菱鉛筆 色鉛筆 油性ダーマトグラフ No.7600 黄 1ダース K7600.2
これまでボールペンやマーカーや鉛筆など、本に気軽に書けるものを探してきた。
使いやすいものは幾らかあったが、どうしても書く姿勢と滲みという2つの問題があった。
しかし、コレで解決した。
気軽で姿勢も問わず、濃淡も自在。
恐らく生涯の道具になる。

コクヨ シャープペン 鉛筆シャープ TypeMx PS-P500R-1P
これまで楽譜など鉛筆かマッキーを使ってきた。
困ってはいなかったが、何となく新しい道具や手段は無いかとふらふらしていたら楽譜を書く時に一番おすすめ!コクヨ鉛筆シャープ キャンディカラー1.3mmという記事を見かけた。
そこで、鉛筆の太さを確認したら約1mm。
それよりも気持ち太く安定して書けるなら良さそうと300円モデルのKOKUYO PS-P201を実験的に購入。
数日で具合が良いのがわかって、質感にも何の不満もなかったが、改めて900円モデルのP501を購入。

サーモス (THERMOS) 真空断熱カップ ステンレス 360ml JDH-360P S
マグカップの1つが壊れてしまい、その時が寒い時期だったので、試しに保温性の高いものを。
電子レンジには使えないので牛乳を温めたりは出来ないが、珈琲や紅茶、あるいは氷に炭酸水など、電子レンジを介さない場合は、もうこれしか使ってない。

キッコーマン 豆乳飲料麦芽コーヒー 500ml 12本
もともと、豆乳を飲むと寝やすくなると聞いて、寝るために豆乳を試してた。

LUCINA やわらかい素材の 野球ボール 軟式 B号 (5球セット)
むちゃくちゃ軽くてやわらかいボール。
トビー・ジーグラーのように周囲に迷惑をかける事なく、自室で気軽に運動できる。

HOHYSEN 5本指 靴下
自宅では裸足。
靴下やスリッパは感覚が鈍くなるので全く利用しない。
とは言え、冬に全く裸足でいられるわけもなく、購入。

LOAS WR-708
統計上、そういう人間がどの程度いるのか知らないが、ある時に、自分は何かを握っていないと寝付きが悪いと自覚した。
そこで、起きてる時に使えて、寝た後にも無意識の行動で怪我をしない物を探して、行き着いた。

Canon キッチンタイマー CT-40-WH
台所ではなく、自分の作業時間を区切るために購入。
背面が磁石で、かつ台座もあって設置も容易。
まず1個を買って便利だったので、持ち歩くのが面倒なので、机と枕元の両方に置けるよう2つ購入した。

CASIO ストップウォッチ HS-70W-1JH
同じく、自分の作業時間を区切るために購入。


YMYWorld マグネット式 覗き見防止フィルター
発光の緩和を目的に購入した。
思ってた以上に効果があって、これまで輝度をさげても1時間くらいで目が使えなくなっていたが、購入後に3時間くらいは大丈夫になった。
明らかに効果があったので、10年前からこういったモノを利用すれば良かったと無茶苦茶に後悔した。