もう笑うしかない。同人誌青息吐息おまえとわたしの話ですに並ぶ名言ではなかろうか。意外とファンの間で名言として浸透せずに不服。
表題のそれは、女のはっちゃけとしてはよくあり、珍しいものではないが。男も似たようなものだ。女は、恥じらい拒否しながら絶対に受け入れるべき、みたいなね。
乗りが代表作である放浪息子や青い花よりどうにかなる日々に近い。個人的には志村貴子の中で1番好きな作品かもしれない。代表作ほどにキャラが読者に媚びていないし、あくまで女による女礼賛ではなく、それぞれ個人の自己陶酔という距離をとって、それでいて志村貴子らしい大人しく図々しい本音。
今回の登場人物で思うが、末広安那って簡単に不細工になるキャラデザ。それを、些細な線の取捨であれほどの美少女に仕上がるのだから大したものだ。
それにしても足コキとは恐れ入った。
志村貴子イラストワークス
ついでに画集志村貴子イラストワークスも買った。掲載されている絵は申し分ないが、単行本の表紙など、もともと強く認識されている絵が1頁で大きく、背表紙や挿絵など小さい絵はそのまま1頁で分割掲載と小さく、これまでと印象が変わらなかったのが残念。
千葉さおり
消費者が簡単には見られない、アニメ放浪息子のアニメ台本の絵は良かった。これも分割掲載で小さく、折角の千葉さおりが…。これと、もう1点、販促のも良かった。