INTJ Blog
2015年1月18日日曜日
【からかい上手の高木さん】まともな女を描くには男がとことん幼稚でなければならないのか?
こういった萌え作品の中で
女を赤面させない
のが良い。
自明の好意が前提なのに、1巻の最後で高木の本音を明文化したのが台無し。
これが子供むけの限界か。
PS版DQ4
が勇者の最後を特別なキャラグラフィックで演出したのに、FCと同じく全員集合で台無しみたいな。
いまいち、どの層を狙っているのか、わからない。
本作は男が幼稚だから成り立つが、
かぐや姫の物語
でも思ったが、まともな女を描くには、男がとことん幼稚でなければならないのだろうか?
どこまでも
女の表情を引き出すのに必要なしょうもない男
ということか。
萌え作品が他愛ないことで男がドヤって、それに過剰反応する幼稚な女であるのと同じで、どちらもまっとうには描けないのだろうか?
次の投稿
前の投稿
ホーム