後年になり気づいたが、サントラがあるのは知らなかった。
菅野よう子と溝口肇が夫婦時代なので、溝口肇の担当枠にピアノで菅野よう子が参加してるのが感慨深い。
当時は気にしてなかったし、小編成だけだったように記憶してたが、ワルシャワフィルを使った豪華枠もあった。
まだバブルの残金があった時代。
原曲 | B7 | C#7 | F#m | E47 |
今回 | B7 | C#7 | F#m | E47 |
原曲 | D#m7-5 | Fdim(C#/F) | E47 A | B/D# D |
今回 | D#m7-5 | Ddim M7 | A/C# | Em7/A |
今回 | D#m7-5 | Fdim(C#/F) | F#m | ※2番1回目 |
原曲 | C#m7(A/C#) | B7 C#7 | F#m7 | |
今回 | DM7 | C#7 | F#m7 | |
今回 | DM7 | C#7 E46 | DM7 | ※最後 |
原 | F#m | A | D#m7-5 | D | [イントロ] |
今 | F#m | A | D#m7-5 | D | *Bm7 C#m7 |
原 | F#m | A | B7 | F#m E | [Aメロ] |
今 | F#m | A | B7 G | F#m - Bm7 C#m7 | *1番 |
今 | F#m | E47 A | Bm C#m | F#m G | *2番 |
原 | F#m | A | B7 | F#m | |
今 | F#m | E47 A | B7 C#m7 | D E | F#47 B/F# |
原 | F#m | A | B7 | F#m E | |
今 | F#m | E47 A | B7 C#m7 | F#m F#47 | |
原 | F#m | A | B7 | F#m | |
今 | F#m | E47 A | B7 C#m7 | D E | |
原 | Bm | C#7 | D#m7 | D | [Bメロ] |
今 | Bm | C#7 | D#m7 | D | |
原 | C#7 | ||||
今 | C#7 | ||||
原 | B7 | C#7 | F#m | E47 | [サビ] |
今 | B7 | C#7 | F#m | E47 | |
原 | D#m7-5 | Fdim | E47 A | B/D# D | |
今 | D | Fdim | F#m | E4 A | |
原 | C#m7 | B7 C#7 | |||
今 | Bm7 C | C#7 |
キャラクター人気投票なるものが。
…誰に投票したかはナイショ(笑)
「シドニアの騎士展」
中野ブロードウェイ二階にて、
3月17日まで開催です。
さあや。( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/VMY8TAibw6
— 大原さやか@月の音色CD 3月25日発売 (@readingradio) 2015, 3月 12
シドニアの騎士展では継衛の原点、弐瓶勉先生自作のプラモデル初公開!ほか複製原画、アニメ二期の初公開資料、継衛青写真原版など見どころ盛りだくさん。人気投票もぜひ参加していってくださいね。 http://t.co/K0okGgD6kh pic.twitter.com/jJ6wWgwSzA
— pixiv Zingaro (@pixivZingaro) 2015, 3月 5
全国の日本料理を食べまくる「英国一家、日本を食べる」アニメ化 監督は「やわらか戦車」のラレコ
1月に情報が出ていたらしいが、知らなかった。TVアニメーション「艦隊これくしょん -艦これ-」オリジナルサウンドトラック “艦響" Vol.1