ラベル 山根麻衣 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 山根麻衣 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年5月18日月曜日

菅野よう子 "The Real Folk Blues" For these days 原曲とのコード違いまとめ

AメロとBメロは同じ。
サビだけ少し違う。
原曲 B7 C#7 F#m E47
今回 B7 C#7 F#m E47
原曲 D#m7-5 Fdim(C#/F) E47 A B/D# D
今回 D#m7-5 Ddim M7 A/C# Em7/A
今回 D#m7-5 Fdim(C#/F) F#m※2番1回目
原曲 C#m7(A/C#) B7 C#7F#m7
今回 DM7 C#7F#m7
今回 DM7 C#7 E46DM7※最後
自分がFdimと解釈した場所は、バンドスコア COWBOY BEBOP BEST SCORE (BAND SCORE)を見る限りC#/Fだった。
ここはメロがG#とF#のF#ドリアンでどちらのコードともぶつからないので好みで判断。
C#m7(A/C#)もメロがC#とEでコードどちらも対応。
C#m7b13とも書けるが、バンドスコアのほうがシンプルで良いかも。
ちなみに、チャリティ版と原曲の比較は以下。

2020年5月5日火曜日

菅野よう子と山根麻衣が使ってるキーボード「NORD」

【追記】
2020年5月8日


A Special Performance of Cowboy Bebop's "The Real Folk Blues" feat. Yoko Kanno, Steve Blum, and Moreで久しぶりに山根麻衣の姿を見た。
※現在は山根麻以を名乗っているが、当記事では山根麻衣で統壱する
そこで、軽く近年の彼女を探したら、ちょこちょこライブはやっていたよう。
自分が無知だっただけ。


動画を見て驚いた点が2つある。
  1. 弾き語りをしてる。
    1. → 楽器を出来るとは知らなかった
  2. 使ってるキーボードがNord Piano 2
ちなみに、Session Starducks by SEATBELTS / TANKで菅野よう子が使ってたのはNord Lead 2Xっぽいが、ロゴが違うから、それに準ずる旧モデルと思われる。
恐らくタナソニ(2009年)でグランドピアノの上に置いて使っていたものと同じだと思われる。
いずれにしても、両者ともにNORDer

この動画では、菅野よう子はピアノを弾いてないし、山根麻衣も歌っていない。
しかし、特に露出の無い後者→山根麻衣が元気そうで安心した。

おまけ

山根麻衣と山根麻以の認知度。