- 遠山一行 記念 日本近代音楽館
- 開館時間 10:00 - 17:00
- 〒108-8636
東京都港区白金台1-2-37
電話 03-5421-5657
*アクセス/地図
2019年10月22日火曜日
芥川也寸志の直筆楽譜を見られる「日本近代音楽館」
2019年10月20日日曜日
オリンピック関係者や消費者は、オリンピックに興味ない人間に迷惑料を払うべき
五輪期間は時間指定配達を中止に 政府が宅配大手に要請へ
オリンピック中止しろ、とは言わない。
しかし、オリンピックは基本的に経済的な利益が無い。
もちろん、当日に限らない情報の動きがあるので、関連施設に限らない経済効果は間違いなくある。
だが、基本的に事後10年単位で成功したのはバルセロナオリンピック/1992年だけ。
オリンピック中止しろ、とは言わない。
しかし、オリンピックは基本的に経済的な利益が無い。
もちろん、当日に限らない情報の動きがあるので、関連施設に限らない経済効果は間違いなくある。
だが、基本的に事後10年単位で成功したのはバルセロナオリンピック/1992年だけ。
2019年10月5日土曜日
【写真】第41回 - 世田谷区たまがわ花火大会 #世田谷花火 #二子玉川
第41回 世田谷区たまがわ花火大会に行ってきた。
数枚の写真と数分の動画を軽く撮影して、実際の衝撃を何発か体感できたら良いという気楽さで行ったので、混んでる時間や道を避けながら到着したのだが、思ってた以上に範囲が広く、それほどでもないすみっこでも充分に大きなものを見られた良かった。
数枚の写真と数分の動画を軽く撮影して、実際の衝撃を何発か体感できたら良いという気楽さで行ったので、混んでる時間や道を避けながら到着したのだが、思ってた以上に範囲が広く、それほどでもないすみっこでも充分に大きなものを見られた良かった。
2019年9月29日日曜日
このまま死んでも良いと思える風景とは
電気も水道もなし 北アイルランドの田舎で暮らす高齢女性、潮流の最先端に? 2019年9月29日 12:00 発信地:エニスキレン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ]
この記事を見たり、Mr.ホームズ 名探偵最後の事件などヨーロッパの風景を見たり、外を歩くたびに思う。
天気が良い日に歩いていると、このまま死んでも良いと納得出来るような時がある。
その上で…
文句ない青空だが、こうじゃなく…
青空と地上を見渡せる奥行きある写真。
奇麗だが違う。
奇麗だが違う。
奇麗だが違う。
地上は舗装された人工物だがコレ。
実際に死ぬ時は倒れているだろうから何かを見上げるか地上が眼前に壁面としてあるかどちらかだろう。
そういう認識が潜在的にあるからこそ見渡せる時にこう思うのだろう。
この記事を見たり、Mr.ホームズ 名探偵最後の事件などヨーロッパの風景を見たり、外を歩くたびに思う。
天気が良い日に歩いていると、このまま死んでも良いと納得出来るような時がある。
- 木々の緑
- 青いそら(海)
その上で…
文句ない青空だが、こうじゃなく…
青空と地上を見渡せる奥行きある写真。
奥行
つまり、少なくとも自分にとって感動する構図は2次元の画像ではなく3次元の空間。奇麗だが違う。
奇麗だが違う。
奇麗だが違う。
地上は舗装された人工物だがコレ。
実際に死ぬ時は倒れているだろうから何かを見上げるか地上が眼前に壁面としてあるかどちらかだろう。
そういう認識が潜在的にあるからこそ見渡せる時にこう思うのだろう。
2019年9月21日土曜日
【写真】バットマン 80周年 - 渋谷のバットシグナル
自分の予想ではバットマン商品的に世界1売れたダークナイト/ノーラン版か単純に最新のBvSをやるのかと思ってたら、1966年前後に原案があってバートン版で定着したやつだった。
なによりも雲には無理でも壁面にやるのかと思ってたら、単純に画面だったw
なによりも雲には無理でも壁面にやるのかと思ってたら、単純に画面だったw
2019年9月15日日曜日
【写真】氷川神社 例大祭
ただ雰囲気を味わうだけの予定だったが、子供による和太鼓の演奏があり、打楽器のみで派手なだけではなく、fからp、演奏しない事による緩急の演奏など、しっかり訓練した仕上がりで素晴らしかった。
犬が島を想起した。
実際には、こういう文化をアレが引用した、主従が逆なのだけど。
犬が島を想起した。
実際には、こういう文化をアレが引用した、主従が逆なのだけど。
2019年8月31日土曜日
2018年2月12日月曜日
名古屋に遊びに行ってきた
- 2月9日-12日
- 3泊4日
- 【宿泊先】リッチモンドホテル 名古屋納屋橋
- フェドラP&D アーバンスクエア大須店
- バトルガレッガ配信会『NAGOYA GAREGGA LIVE 2018』2月10日-1/2
- バトルガレッガ配信会『NAGOYA GAREGGA LIVE 2018』2月10日-2/2
- バトルガレッガ配信会『NAGOYA GAREGGA LIVE 2018』2月11日-1/2
- バトルガレッガ配信会『NAGOYA GAREGGA LIVE 2018』2月11日-2/2
■晩飯
1700円の鉄板。先日へうげもの
たかが襖によくここまでの手間をかけたなと。
また火縄銃も現物を見ると大きくて笑った。
2m弱ある大型がまじでかくて、こんなの陸奥圓明流「金剛」でも受けきるの無理やろ孫一よくこんなもん振り回してたな、と。
江戸時代の資料では冬の陣と夏の陣の見取り図や、1945年の破損や破片にまつわる情報や物体も展示されてたのは予想外。
9日に出発。
10日は雨でしんどかったが、11日は太陽が見えて晴れてるのに雪がちらついていて面白い天気だった。
登録:
投稿 (Atom)