2019年10月15日火曜日
2019年9月24日火曜日
Hans Zimmer - アジアでのライブは管弦楽と合唱は現地のプロを使ってる
Hans Zimmer Live @HansZimmerLive Look back on a truly amazing night in Singapore! Make sure you join us in Hong Kong, Seoul, Melbourne, Brisbane and Sydney! Tickets here 👉 po.st/HZL2019 #HansZimmerLive #SingaporeGP 📸 @thejoeeley
これまで欧米の写真は映像をしか見てなかったけど、人種的に現地のプロを使ってるらしい。
流石に60人前後の移動費と宿泊費などを出すくらいなら、という事情かな。

これまで欧米の写真は映像をしか見てなかったけど、人種的に現地のプロを使ってるらしい。
流石に60人前後の移動費と宿泊費などを出すくらいなら、という事情かな。
2019年9月21日土曜日
坂本真綾「少年アリス」以来の完全新曲アルバム「今日だけの音楽」
- 「月1,100円で映画館行き放題」夢のサービスが破たん…MoviePassが遺したもの
- 映画館ではないが配信やレンタルを含めて100本/1年見るくらいには映画好きだが、試しに2019年公開の映画で見たいと思った映画は12本(月1本)以上あったが、今年映画館で見たのはBill Evansのドキュメンタリだけ。
今後見に行く予定はJOKERだけ。月に2本以上見たいものがあって、かつ見に行く客なんて1割もいないのかね。 - ギリシャの湖で魚が大量死、干ばつによる水位低下が原因
- Hooverphonic - Mad About You (Live at Koningin Elisabethzaal 2012)
- 東京ゲームショウで露呈したeスポーツの矛盾
- いずれまとめて書きたい。
- 鎮痛薬で血液が青色に 米病院が報告
- hanszimmerlive Sunday can’t come soon enough 💜 #HansZimmerLive
- Gtr5人もいて何をするんだろうか。
- Emily Ratajkowski emrata @inamoratawoman
- 童貞を殺しにきてるそばかす女。
- alba_armengou João e Maria - Chico Buarque
- alba_armengou l’altre dia cantant Nobody Else But Me! Foto de Fabrizio Mura.
- 歌に必要なのは気楽さ。
そして歌う以外の音楽的な運動。 - エロール・モリス監督最新ドキュメンタリー「American Dharma」、予告編
- オーストラリア製ベトナム戦争映画「Danger Close: The Battle of Long Tan」、最新予告編
Labels:
Alba Armengou,
ARIA,
Emily Ratajkowski,
eスポーツ,
Hans Zimmer,
Hooverphonic,
アナベル死霊博物館,
映画,
音楽,
坂本真綾,
早見沙織,
天野こずえ,
動画,
檜山沙耶
2019年9月19日木曜日
2019年9月15日日曜日
ハンスジマーかわいい誕生日の生写真
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/69329784_2508804022687043_2012814716221073819_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=111&se=7&oh=99f1f1b6783ed1f6be3bbb1ed1440912&oe=5DF94187&ig_cache_key=MjEzMTUzODQ4NzY2OTY1ODEyMA%3D%3D.2
Hans Zimmerは9月12日が誕生日。
今はTour準備でリハの画像を関係者があげている。
その1幕として誕生日関連の写真。
彼は連名作品が多い、つまり作家よりもPとしての功績を優先するタイプで、それ故に彼の名前や権利の恩恵を堂々と得られる関係者からは好かれている。
そのせいか、こういった冗談じみた写真などもよく見られる。
実態は消費者にはわからないが、現場が円滑で、それを我々が楽しめるのなら、ありがたい話だ。

Hans Zimmerは9月12日が誕生日。
今はTour準備でリハの画像を関係者があげている。
その1幕として誕生日関連の写真。
彼は連名作品が多い、つまり作家よりもPとしての功績を優先するタイプで、それ故に彼の名前や権利の恩恵を堂々と得られる関係者からは好かれている。
そのせいか、こういった冗談じみた写真などもよく見られる。
実態は消費者にはわからないが、現場が円滑で、それを我々が楽しめるのなら、ありがたい話だ。
2019年8月20日火曜日
Hans Zimmer コンサートが韓国まで来て日本に来ない理由
ここ数年、Hans Zimmerがライヴに積極的である。
ところで、昨年にもあったが、今年も彼は韓国でライヴをやるらしい。
しかし、日本には来ない。
Why!?
幸い自分は2016年にフランスの世界遺産でやったライヴに行く機会を得て思い知ったのは、たしかにあの音響は日本では無理だと言う事。
しかし、そこまで厳密な音楽/音響など判断せずに来る観客が多数派なので、とにかく来日して場合によっては継続的に稼ぐ道を作れば良いと思うのだが、どうして来ないのだろうか。
しかし、それこそダニーエルフマンは何年かに1度は来日して歌ってくれるのに、同じ映画音楽の天下人HZは何故来日してくれないのだろうか。
がちがち男の音楽で女(日本の消費者多数派)に需要が無いのは事実だが、ライオンキングとかだってあるのに。
We're thrilled to be heading to Singapore, Hong Kong, South Korea and Australia for our 2019 tour! Get your tickets here 👉 https://t.co/bdzyNLjPNw #HansZimmerLive pic.twitter.com/M3X55eC4Ka— Hans Zimmer Live (@HansZimmerLive) June 21, 2019
ところで、昨年にもあったが、今年も彼は韓国でライヴをやるらしい。
しかし、日本には来ない。
Why!?
幸い自分は2016年にフランスの世界遺産でやったライヴに行く機会を得て思い知ったのは、たしかにあの音響は日本では無理だと言う事。
しかし、そこまで厳密な音楽/音響など判断せずに来る観客が多数派なので、とにかく来日して場合によっては継続的に稼ぐ道を作れば良いと思うのだが、どうして来ないのだろうか。
2つの理由
- 日本の環境/音響は彼らに不足
- 単純に黒字にならないから
しかし、それこそダニーエルフマンは何年かに1度は来日して歌ってくれるのに、同じ映画音楽の天下人HZは何故来日してくれないのだろうか。
がちがち男の音楽で女(日本の消費者多数派)に需要が無いのは事実だが、ライオンキングとかだってあるのに。
2018年3月18日日曜日
【ハンス・ジマー】ダークナイトよりも前にマスクオブファンタズムでバットマン音楽に参加してた
ハンス・ジマーの簡単なピアノ楽譜Hans Zimmer Collection: Piano Solo / Piano-Vocal-Chords
を買ったら、作品歴が書いてあって、1993年で驚いた。
先日のThe 10 Best Batman Animated Moviesで1位だったマスクオブファンタズムに参加してた。
エンドクレジットを確認したらSynthesistに名前があった。
先日のThe 10 Best Batman Animated Moviesで1位だったマスクオブファンタズムに参加してた。
エンドクレジットを確認したらSynthesistに名前があった。
2018年2月16日金曜日
【WOWOW】ハンス・ジマーのライブが2月24日に放送
- ハンス・ジマー ライブ・イン・プラハ
- 2/24(土)12:35
- 3/11(日)22:45
- 2016年5月6日/チェコ(プラハ)
- ハンス・ジマーを語る。/WOWOWぷらすと<木曜日>MC:西寺郷太
- 【Hans Zimmer】欧州ツアーを見に海外旅行童貞を捧げてフランスに行ってきた #1
ただし、BDはMCの字幕が日本語未収録だが、もしかしてWOWOWは翻訳してくれるのだろうか?
2017年10月24日火曜日
【ブレードランナー2049】限定版と言われてたサントラがアマゾンで普通に購入可能
公開間際で映画『ブレードランナー 2049』の音楽からヨハン・ヨハンソンが降板だとか揉めてた感じで、Hans Zimmer等がついだ音楽だが、映画『ブレードランナー 2049』のサントラ CD版は限定2049枚のみとか専用サイトまで作った限定販売かと思いきや、結局はアマゾンで問題なく予約、購入可能に。
いったいなんだったんだ。
それにしても、既存曲の再利用などもあるだろうが、最初から2枚組とは近年のサントラ事情からすると強気だ。
いったいなんだったんだ。
それにしても、既存曲の再利用などもあるだろうが、最初から2枚組とは近年のサントラ事情からすると強気だ。
名作SF映画「ブレードランナー」のシンセサウンドはこのようになっている
2017年10月1日日曜日
【ハンス・ジマー】ライブBD 日本でも予約開始
2017年9月7日木曜日
【Hans Zimmer】2017年のライヴBD(CD)予約開始
5* stars show across the world, and now yours to own. Pre-order Hans Zimmer Live In Prague here : https://t.co/hUDRVijNc8 #HansZimmerLive pic.twitter.com/sQJkd41BS3
— Hans Zimmer (@HansZimmer) 2017年9月6日
※注意
- 1日の全曲ではなく、あくまで数作品の抜粋。
- CD
(LP)は日本のamazonで購入できるが、BDは今のところ商品登録なし。個人輸入で購入するしか無いかも。
amazon.comで日本住所で予約できた。
2017年8月17日木曜日
【Hans Zimmer】11月3日にライヴBD発売
Take @HansZimmerLive home on November 3rd on DVD, Blu-Ray, 2CD set, 4LP and in a Deluxe Edition! Pre-order coming soon 🤘🏼 #HansZimmerLive pic.twitter.com/Vcgn9SdNSU
— Hans Zimmer (@HansZimmer) 2017年8月11日
Want to #WIN a world tour poster signed by the entire band including @HansZimmer? Enter here : https://t.co/zRl3DGTvzK #HansZimmerLive pic.twitter.com/WqgLfljOJQ
— Hans Zimmer Live (@HansZimmerLive) 2017年8月15日
2017年5月28日日曜日
【Hans Zimmer】2017年ツアーのプログラム見開き2頁Orangeの写真
2016年7月14日木曜日
2016年7月6日水曜日
【Hans Zimmer】欧州ツアー公式Tweetまとめ(Orange)
Tomorrow we'll see the conclusion of #HansZimmerLive 2016 from #TheatreOrange. Tune in for special updates!https://t.co/MjUGd2RyBT
— Hans Zimmer Live (@HansZimmerLive) 2016年6月4日
2016年7月2日土曜日
【Hans Zimmer】欧州ツアーを見に海外旅行童貞を捧げてフランスに行ってきた #2
2016年6月27日月曜日
2016年6月10日金曜日
登録:
投稿 (Atom)