ラベル Hans Zimmer の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Hans Zimmer の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年9月21日土曜日

坂本真綾「少年アリス」以来の完全新曲アルバム「今日だけの音楽」






2019年9月19日木曜日

タナソニ10周年 - 今の菅野よう子と坂本真綾に望む事

映画音楽で有名なHans Zimmerが約2年ぶりにTourを開始した。
写真やBDを見てわかるとおり、編成が大きく視覚的にも聴覚的にも素晴らしい。

2019年9月15日日曜日

ハンスジマーかわいい誕生日の生写真

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/69329784_2508804022687043_2012814716221073819_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=111&se=7&oh=99f1f1b6783ed1f6be3bbb1ed1440912&oe=5DF94187&ig_cache_key=MjEzMTUzODQ4NzY2OTY1ODEyMA%3D%3D.2
Hans Zimmerは9月12日が誕生日。
今はTour準備でリハの画像を関係者があげている。
その1幕として誕生日関連の写真。
彼は連名作品が多い、つまり作家よりもPとしての功績を優先するタイプで、それ故に彼の名前や権利の恩恵を堂々と得られる関係者からは好かれている。
そのせいか、こういった冗談じみた写真などもよく見られる。
実態は消費者にはわからないが、現場が円滑で、それを我々が楽しめるのなら、ありがたい話だ。

2019年8月20日火曜日

Hans Zimmer コンサートが韓国まで来て日本に来ない理由

ここ数年、Hans Zimmerがライヴに積極的である。

ところで、昨年にもあったが、今年も彼は韓国でライヴをやるらしい。
しかし、日本には来ない。
Why!?
幸い自分は2016年にフランスの世界遺産でやったライヴに行く機会を得て思い知ったのは、たしかにあの音響は日本では無理だと言う事。
しかし、そこまで厳密な音楽/音響など判断せずに来る観客が多数派なので、とにかく来日して場合によっては継続的に稼ぐ道を作れば良いと思うのだが、どうして来ないのだろうか。

2つの理由

  • 日本の環境/音響は彼らに不足
  • 単純に黒字にならないから
これらはあくまで予想に過ぎない。
しかし、それこそダニーエルフマンは何年かに1度は来日して歌ってくれるのに、同じ映画音楽の天下人HZは何故来日してくれないのだろうか。
がちがち男の音楽で女(日本の消費者多数派)に需要が無いのは事実だが、ライオンキングとかだってあるのに。

2018年3月18日日曜日

【ハンス・ジマー】ダークナイトよりも前にマスクオブファンタズムでバットマン音楽に参加してた

ハンス・ジマーの簡単なピアノ楽譜Hans Zimmer Collection: Piano Solo / Piano-Vocal-Chordsを買ったら、作品歴が書いてあって、1993年で驚いた。

https://pbs.twimg.com/media/DYkEr-3VoAAa5q_.jpg

先日のThe 10 Best Batman Animated Moviesで1位だったマスクオブファンタズムに参加してた。
エンドクレジットを確認したらSynthesistに名前があった。


2017年10月24日火曜日

11月はハンス・ジマー祭

注文履歴で改めて思った。
今年のライブツアーBDとブレードランナー2049サントラに、映画音楽のドキュメンタリと、11月だけで1年分くらいの商品量。


【ブレードランナー2049】限定版と言われてたサントラがアマゾンで普通に購入可能

Blade Runner 2049

公開間際で映画『ブレードランナー 2049』の音楽からヨハン・ヨハンソンが降板だとか揉めてた感じで、Hans Zimmer等がついだ音楽だが、映画『ブレードランナー 2049』のサントラ CD版は限定2049枚のみとか専用サイトまで作った限定販売かと思いきや、結局はアマゾンで問題なく予約、購入可能に。
いったいなんだったんだ。

それにしても、既存曲の再利用などもあるだろうが、最初から2枚組とは近年のサントラ事情からすると強気だ。

名作SF映画「ブレードランナー」のシンセサウンドはこのようになっている


2017年9月7日木曜日

【Hans Zimmer】2017年のライヴBD(CD)予約開始


※注意
  1. 1日の全曲ではなく、あくまで数作品の抜粋。
  2. CD(LP)は日本のamazonで購入できるが、BDは今のところ商品登録なし。個人輸入で購入するしか無いかも。
※追記
amazon.comで日本住所で予約できた。


2017年8月17日木曜日

【Hans Zimmer】11月3日にライヴBD発売



2016年7月2日土曜日

【Hans Zimmer】欧州ツアーを見に海外旅行童貞を捧げてフランスに行ってきた #2

※注意※
この記事(2日目)にはHans Zimmer Live当日の内容は無い。
初日(#1)と2日目(#2)は個人的な旅行記で、3日目(#3)が本題。
また、吾我の英語は、文法や語彙の間違いを含めて、記憶している限り現場での発言を書く

2016年6月27日月曜日